Enjoy Now

リモートビューイングの可能性

今月の21日22日に仙台からスタートするリモートビューイングのワークショップにお問い合わせをいただいておりますが、やはり多いご質問がリモートビューイングを実際に日常にどのように役立てることができるのか?というものです。

リモートビューイングとは文字通り訳せば「遠隔を観察する」ことですが、遠隔とは「場所」と「時間」です。今ここに意識がありながら、異なる場所と時間にも同時に意識を持ち、その遠隔の場所と時間を体験するもので、本来誰にでも備わっている能力です。どのように活用するかは、もちろん個人個人で異なりますが、主だったリモートビューイングを行っていくことで得られる体験の可能性をランダムに列記してみます。もちろん遠隔のタイムラインやロケーションにアクセスするという事以外のポイントを。

・直感が信じられる。
・集中力が高まる。
・期待が確信へと変わり、現実化が高まる。
・シンクロニシティを意図的に体験する。
・何かに投資して当てようとする事から、自然の流れに入ることができる。
・思考パターンや葛藤に気付き、リリースすることができる。
・焦る気持ちが和らぎ、日常を穏やかでリラックスして過ごせるようになる。
・本質が持つビジョンに気付く。
・体外離脱(OBE)、幽体離脱(Astral Projection)を体験し始める。 
など等・・・・

上記をキーワードでまとめると、
・現実化
・意図的なシンクロニシティ
・ビジョン
・葛藤や思考パターンのリリース
・集中力、リラクゼーション
・多次元的な自己を含めた今の自分を知る 等・・・
になりますね。

リモートビューイングを医療の現場やヒーリングの場で活用したり、様々なビジネスでのプランニング、クリエイティブなアート、精神的な鍛錬にも活用できます。

スピリチュアル系のワークショップに分類はされますが、その中でも個人の体験が単なるイマジネーションや感覚的なものではなく、より実践的に日常に役立つワークショップになり、自分自身の目で自分の体験が理解できる内容になります。

まずは仙台でスタートします。多くの方と情報をシェアできればと思います。

詳細と申し込みは
http://www.w-blue.com/workshop/sendai/bilocation.php

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

最新情報

AIを活用し表現活動をしたい方、心の望みを現実化させたい方に向けたプライベートレッスン形式のAI講座。アート、書籍、音楽、動画、クラフト、文章制作、そして国内外への配信をしてビジネスへの繋げ方まで、あなたのニーズに合わせてAIの活用方法をお伝えします。あなたの個性をAIと一緒に活性化させましょう。

LINEで限定動画配信中

ワールドブルーのLINEにご登録頂くと、メンバー限定動画、「ワクワクする人生をゲットするためのワンポイントトレーニング」動画を専用サイトでご覧頂けます。また、LINEからオリジナルマンダラをお送りしております。下記のQRコードやバナーボタンからご登録ください。IDは@worldblueになります。登録時にも、オリジナルマンダラ待受画像をお送りしております。是非お友達になりませんか?ラインからもお問合わせや質問などお気軽に。

ENJOY NOW CLUB

ENJOY NOW CLUBでは「ワクワクする人生をゲットするための情報」をテーマにした会員限定コンテンツをお届けしております。 様々なテーマでの会員限定動画や会員限定メッセージがご覧いただけます。会員登録は無料です。お気軽にご登録ください。

ウェビナー&オンラインワークショップ

 
 

 

 

「リモートビューイングの可能性」への2件のフィードバック

  1. 80%は面白そう、ワクワクで参加しようと思ってましたが、しっかりと学ぶ事を意図して参加したいと思います♪トミーさんのセッションを受けてから現実化が早くなってきたと実感中。ゲリーさんの本を読んでから人生が流動的になってきたりステキなgiftを頂いてます。現実化のテクニックを向上すべく、又人体のスキャニングにも興味アリ。集中力がポイントになってくる私なので、吸収し尽くしたいと思います。これ使って世界旅行できるのかしら???よろしくお願いします(^^)

    1. >Aikaさん
      こんにちは。メッセージありがとうございます。現実化が意識的に実感できていて僕も嬉しいです。日々エンジョイしていきましょう。
      仙台でのリモートビューイングワークもお楽しみに。まさにその通りで、世界旅行、時間旅行に繋がりますよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP