今回はシンプルが複雑になってしまうメカニズム、そしてそこから離れることについて書いてみたいと思います。
他の人から見れば「こうすれば簡単なのに・・・」なんて思われるようなことでも、ついつい日頃の癖や思考パターン、行動パターンで、シンプルな事を複雑にしてしまうなんてことがあります。いつものパターンから抜け出せずにいて、他の方法に気付かないということが起こります。
この世界は自分脚本のバーチャルリアリティ
この世界は一人一人が創造しているバーチャルリアリティ的な世界。自作自演のプログラムであり、自分脚本の映画のようなドラマのような世界。自分自身のビジョン、プログラム、衝動によりこの世界を日々の中で独自に味わっています。どんなことが起こっても、結局は自分自身が体験したいという出来事であり、それを体験することで私たちは自分自身の真の衝動に気づいていく事ができます。どんな体験も、自分の源としっかりと繋がっています。
しかし、この世界は体や時間・空間というものがあります。体を通して本質のビジョンを表現していくのがこの世界の醍醐味ではあるんですが、それがあまりにも甘美なものであったり、中毒的なものであったり、魅了される体験であったりするので、身体的に癖になってしまいがち。一度体験すれば本来よいものが、癖で何度も何度も繰り返してしまう傾向があります。
演劇「バンクバンレッスン」から見えたこの世界のシステム
最近、友人が出演した演劇「バンクバンレッスン」という作品を観ました。ある銀行で強盗訓練を行うのですが、その強盗のやり方や銀行員の対応がしっくりこずに、何度もやり直して繰り返します。繰り返す毎に、訓練に参加している人達の反応でエスカレートしていき、複雑になっていくというシュールなコメディ作品でした。
シンプルな訓練が複雑な内容になっていき、ついには訓練内容が本物のように展開していく内容が、まさにこの世界を描いているように僕は感じました。シンプルな反応では納得いかずに、複雑な反応にしていくことで、徐々に本当は芝居なのに、それが真実になっていく。
うまく表現していて面白い演劇でした。
複雑をシンプルにして問題を解決していくコツ
例えば、何か問題があり、それが大きくなって複雑になってしまっている場合のケース。そんな複雑にしてしまう世界から抜け出してシンプルになるための一つの方法は、いつもと違うような行動を取ってみる事がヒントになります。シンプルな事でオッケーです。
・いつも右に曲がって帰宅しているところを、左にあえて曲がって帰宅してみる。
・普段参加しないようなイベントにあえて参加してみる。
・いつもと違う食を味わったり、断食をしてみる。
・いつも行わないような創造力を使う活動をする。例えば、普段楽器を弾かない場合、ピアノを弾いてみる等・・・
とにかくシンプルでいいので、いつもと違う行動を取ってみる事で、インスピレーションの刺激を受けて、今まで思いもよらなかった簡単なアイデアが出てきたりしてきます。
複雑になればなるほど、私たちは傷つきやすくなります。一般常識や誰かの意見を鵜呑みにしてしまうと他者の情報が介在して、複雑になってくることもあります。他者の意見は参考までにしておいて全てを鵜呑みにせずに、自分らしいやり方で行動をすることがシンプルのキーだと感じています。
https://w-blue.com/ai-workshop
アウェイニングプログラム 8期メンバー募集中
シャーマニズムに基づき、約半年で準備を行い海外にてシャーマニックリチュアルを体験し、森羅万象が始まる瞬間である「創造の源」や多次元的な世界を体感し完全に腑に落とし自己覚醒のためのクイックプログラム「アウェイクニングプログラム」。本当の自分の正体を知りたい方、この世界の仕組みを腑に落としたい方、そろそろ能力の人生から「どう生きるか?」の人生にしたい方、自分探しの旅をそろそろ止めて本当の人生を生きたい方のご参加お待ちしています。期間:10セクション(8ヶ月~9か月):
募集人数:3名(催行人数3名) :4月スタート予定
詳細:http://www.awakening-program.com
動画コーナー
アウェイクニングプログラム
ワールドブルーチャンネル