Enjoy Now

富 一弘

大学時代に英語教育を学ぶ中で心理学の世界に出会い、社会心理学やカウンセリングについて学ぶ。 英語学校での勤務時代にふとした切欠でスピリチュアリティの探求が始まり、大野百合子さんとの出会いを切欠にゲリーボーネル氏と出会う。 2001年に有限会社ワールドブルーを設立し独立。様々な実践や数十回に渡るシャーマニックリチュアルを経て、この世界のシステムに気付き、2003年からアカシックレコードリーディングやイルカ達と触れ合うワークをスタート。 2007年にはゲリーボーネル氏が創立したノウイングスクールの第一期がスタートし、そこでアシスタントを2年務める。その間、クリスリアグノ氏のワークショップ、ノウイングスクール基礎講座、 アカシックレコード専課等のワークサポート等を行う。2008年からはそこでの体験を活かし、各種イブニングワークショップ、マントラ・曼荼羅や明晰夢のワークショップ、 そしてゲリーボーネル氏との共同開発プログラムであるリモートビューイングワークショップがスタート。その他、アカシックレコード、体外離脱、明晰夢など各種ワークショップを定期的に開催。 オリジナルのサウンドや曼荼羅制作も行う。

体外離脱先でこんにちは♪

アムステルダムから帰ってきてからほぼ毎日と言っていいほど体外離脱体験をするようになりました。数年前からたまに無意識で体外離脱を体験していましたが、最近は回数が多く新しい気付きもあり楽しいです。・・・と言っても体外離脱は誰 […]

体外離脱先でこんにちは♪ Read More »

シルバールチルクォーツ

面白いストーンと出会いました。その名もシルバールチルクォーツです。僕にとって初めての出会いでした。よく金や赤、緑の針が入ったルチルクォーツは見ていましたが銀色のルチルクォーツは初めて。 銀色は、純粋性を表し、純粋な意識、

シルバールチルクォーツ Read More »

ドルフィンスイムトレーニング

辰巳国際水泳場でのドルフィンスイムトレーニングに参加してきました。 今まで他の人を見ながらのドルフィンスイムで自己流。 もっとスイスイ泳げればイルカ君達とももっと遊べるかなと思っていたところ お誘いをいただきナイスチャン

ドルフィンスイムトレーニング Read More »

Matrix内のトレーニング

映画「Matrix」のザイオンの中でネオとモーフィアスがコンピュータを使って マーシャルアーツ等の訓練をしたシーン覚えていますか? マトリックスはこの現実で、ザイオンは夢の領域を象徴していますが、 夢の領域で行われてたあ

Matrix内のトレーニング Read More »

I amsterdam

スタッフのメイコさんがドイツ・アムステルダムの旅から帰ってきました。 面白いことに、僕が先日行ったアムステルダムの旅の逆ルートを辿っていたんです。 僕はアムステルダム→フランクフルト→日本というルートで帰って来て、 メイ

I amsterdam Read More »

伝染

伝染と聞くと病気等の感染が思い浮かぶかもしれませんが、 意識が伝染(感染)するということがあります。 それは日本映画の「感染」や、鈴木光司さんの「リング」や「らせん」等でも ちょっとホラーチックに表現されていますが、そう

伝染 Read More »

赤ちゃんの行動はジョイそのもの♪

先週末に夏休みをとって信州松本に帰省していました。 妹と妹の赤ちゃんの吉平君も一緒に帰りましたが、吉平君よくしゃべったり 動くようになってきました。 まだハイハイ(ほふく前進)状態ですが、テーブルにしがみ付いて立つように

赤ちゃんの行動はジョイそのもの♪ Read More »

OUTBACK

今日はこのブログのコメント王?のウスシックス主催の肉を食べに行こう会(通称:肉部)で仲間達と品川のOUTBACKというステーキハウスに行ってきました。 まさにアメリカ!!という感じで僕の好きな80年代音楽が響くレストラン

OUTBACK Read More »

Sushi me!

アムステルダムで面白い店名の寿司バーを発見! その名も「Sushi me」 寿司が動詞化しているー。 恐らくは「我に寿司を与えたまえ」というような意味なんだろうなぁ。 一緒に発見した友人の鍵和田さん曰く 「『おめえは寿司

Sushi me! Read More »

PAGE TOP