Enjoy Now

富 一弘

大学時代に英語教育を学ぶ中で心理学の世界に出会い、社会心理学やカウンセリングについて学ぶ。 英語学校での勤務時代にふとした切欠でスピリチュアリティの探求が始まり、大野百合子さんとの出会いを切欠にゲリーボーネル氏と出会う。 2001年に有限会社ワールドブルーを設立し独立。様々な実践や数十回に渡るシャーマニックリチュアルを経て、この世界のシステムに気付き、2003年からアカシックレコードリーディングやイルカ達と触れ合うワークをスタート。 2007年にはゲリーボーネル氏が創立したノウイングスクールの第一期がスタートし、そこでアシスタントを2年務める。その間、クリスリアグノ氏のワークショップ、ノウイングスクール基礎講座、 アカシックレコード専課等のワークサポート等を行う。2008年からはそこでの体験を活かし、各種イブニングワークショップ、マントラ・曼荼羅や明晰夢のワークショップ、 そしてゲリーボーネル氏との共同開発プログラムであるリモートビューイングワークショップがスタート。その他、アカシックレコード、体外離脱、明晰夢など各種ワークショップを定期的に開催。 オリジナルのサウンドや曼荼羅制作も行う。

ジープ島と御蔵島

明日からグアムへ来年2月のワークショップのための準備に行って来ます。グアムという土地のエネルギー、及びグアム近海のイルカ達との触れ合いを通してジープ島でのワークショップの具体的な内容を決めてきたいと思います。 ジープ島と […]

ジープ島と御蔵島 Read More »

未来人ジョン・タイターの大予言

バハマから帰って来てから、様々な時間に関する情報が入ってくるようになりました。バミューダトライアングルという土地にはそのような意図があるのかもしれませんね。バハマから帰国してから、横浜の本屋さんに入り直感に従い導かれるよ

未来人ジョン・タイターの大予言 Read More »

13F

仮想現実の概念を使ってこの地球のシステムを描いている作品「13F:The Thirteenth Floor」です。複数存在するタイムラインと空間の概念を分かりやすく表現しているように感じました。この世は幻想とも言えるし、

13F Read More »

イルカと泳げる不思議の島「ジープ島」ミスティック&ヒーリングツアー詳細決定

イルカと泳げる不思議の島「ジープ島」ミスティック&ヒーリングツアーの詳細が決定しました。日程は2007年2月6日(火)~2月11日(日)の6日間です。 今回のテーマは、「癒し」「変容」「星」です。ジープ島は女性性と癒しの

イルカと泳げる不思議の島「ジープ島」ミスティック&ヒーリングツアー詳細決定 Read More »

方言

日常で当然のように使っている言葉が実は方言だったと判明することがあります。つまり、信州松本を離れてから通じていなかった言葉が結構あったということですよね。同じ日本語という言語を使っていても、通じない事は結構あるものだなっ

方言 Read More »

レディ・イン・ザ・ウォーター

ナイト・シャマラン監督の最新作「レディ・イン・ザ・ウォーター」を観にいってきました。ナイトシャマラン監督の作品は、いつも現代に対するタイムリーなテーマを提示しているように感じるので、今回は何も事前に情報を得ずに観てきまし

レディ・イン・ザ・ウォーター Read More »

ビミニのドルフィン達

ビミニ島の沖合い、ビミニロードの北東方向にはたくさんのイルカ達がいます。主にマダライルカが生息し、他にバンドウイルカも見ることができます。ドルフィンボートがその区域に行くと、どこからとも無くイルカ達がボートに寄ってきて、

ビミニのドルフィン達 Read More »

PAGE TOP