Enjoy Now

富 一弘

大学時代に英語教育を学ぶ中で心理学の世界に出会い、社会心理学やカウンセリングについて学ぶ。 英語学校での勤務時代にふとした切欠でスピリチュアリティの探求が始まり、大野百合子さんとの出会いを切欠にゲリーボーネル氏と出会う。 2001年に有限会社ワールドブルーを設立し独立。様々な実践や数十回に渡るシャーマニックリチュアルを経て、この世界のシステムに気付き、2003年からアカシックレコードリーディングやイルカ達と触れ合うワークをスタート。 2007年にはゲリーボーネル氏が創立したノウイングスクールの第一期がスタートし、そこでアシスタントを2年務める。その間、クリスリアグノ氏のワークショップ、ノウイングスクール基礎講座、 アカシックレコード専課等のワークサポート等を行う。2008年からはそこでの体験を活かし、各種イブニングワークショップ、マントラ・曼荼羅や明晰夢のワークショップ、 そしてゲリーボーネル氏との共同開発プログラムであるリモートビューイングワークショップがスタート。その他、アカシックレコード、体外離脱、明晰夢など各種ワークショップを定期的に開催。 オリジナルのサウンドや曼荼羅制作も行う。

パズル

この世界のシステムはパズルのようです。 私たち一人ひとりがパズルのピースであり、一つ一つの体験もパズルのピース。 周りの存在達、動物、植物、鉱物、パソコンや机、イス、カバン、車などの人工物。私たちが作り出す創造物、そして […]

パズル Read More »

AOL(Analytic Overlay:分析的オーバーレイ)

AOL(Analytic Overlay)とは、サイキック的な能力を活用する際に出てくる専門用語です。分析的オーバーレイと訳していますが、様々なサイキック能力(リモートビューイング、アカシックレコードリーディング、チャネ

AOL(Analytic Overlay:分析的オーバーレイ) Read More »

ワールドブルーHP リニューアル!

本日、ワールドブルーのホームページのデザインをリニューアルしました。 現在ワールドブルーは創立10周年という節目の年でもあり、また今まで様々な業務を行ってきたのですが、少々ごちゃごちゃしてしまっていたこともあり、スッキリ

ワールドブルーHP リニューアル! Read More »

言葉のキャンバス

この世界は全てに形があります。私たちが日々使っている「言葉」も形です。日々、些細な言葉であっても、何らかの形でこの世の中に姿を現します。この意味で、言葉はパワフルですね。 今この瞬間、目の前にある空間をキャンバスに例える

言葉のキャンバス Read More »

新潟の上越に来ています。上越の高田公園は日本三大夜桜の一つで4000本の桜が咲いています。ちょうど今日が満開。300店の屋台も出ていて賑やかです。 私たちは日々、やらなきゃならないと思ったり、考えなきゃならない事があると

Read More »

ワールドブルーチャンネル Vol.11 「仙台&平泉にて」

ワールドブルーチャンネル Vol.11は仙台と岩手県平泉の中尊寺からお送りします。今回のゲストはアクリスプラスの菅原さんと、ハーモニーアースのボブちゃんこと小野さん。毎度お馴染みのハガキ­コーナーも今回はスペシャルバージ

ワールドブルーチャンネル Vol.11 「仙台&平泉にて」 Read More »

ドルフィンマインドの3要素

4/9(月)の19時より五反田JMAスペースにて第2回目のドルフィンマインドを開催しました。多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。 今回のドルフィンマインドは「イルカのようにチャンネルを開く」と題して、

ドルフィンマインドの3要素 Read More »

プリン

プリンを分解すれば、牛乳と卵に分けられます。しかし、プリンとして成り立たせるためには、その二つが見事に融合していないと美味しいプリンにはなりません。 美味しいプリンは牛乳と卵の絶妙なバランスが大切でしょう。 私たち人間も

プリン Read More »

PAGE TOP