Human Network
私たち一人ひとりは、まさにインターネットのように、ネットワークに繋がっています。 遠く離れている友人や家族、昔に別れた人々、未来に出会う人達、前世や来世・別のタイムラインで出会った人とも今この瞬間も繋がっています。 他者 […]
私たち一人ひとりは、まさにインターネットのように、ネットワークに繋がっています。 遠く離れている友人や家族、昔に別れた人々、未来に出会う人達、前世や来世・別のタイムラインで出会った人とも今この瞬間も繋がっています。 他者 […]
何かを作ったり、成し遂げたり、なりたい自分になるためには様々なアプローチがあるものです。 しかし、他者との比較や過去や未来との比較が入ってくると、「こうしなければだめだ」とか「これが絶対的な方法だ」という概念が芽生え、
何度も見る同じ夢ってありますか? いつも同じようなシーンを見たり、全く同じ夢を見たり。 このような夢の場合、様々な抑圧や、内面に潜むブロック、過去世・来世等の他のタイムラインの未解決の問題などが関わっている場合が考えられ
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。これをもって年賀状の代わりとさせていただきます(^_^) 2013年になりましたね。2012年の冬至を過ぎて、いよいよユニティへの時代へと、それはまるでジ
ドバイ&アブダビの旅では、1週間程の滞在の中で様々な国の人との交流がありました。こんなに短期間にいろんな国の人と交流があったのは初めての体験でした。 参考まで聞いた範囲ですが、どんな国の人々との交流があったのかを思いつく
アラブでは写真のようにトイレが備えられています。 右の便座は日本と同じですが左にあるものは一体何でしょう? はじめは一体何なのか分かりませんでしたがドバイ在住の日本の方に教えてもらい判明しました。 答えはアラブのウォシュ
アラブ3日目。今日は車で3時間、アブダビの砂漠のオアシス「カスールアルサラブ(Qasr Al Sarab)」にやってきました。初めて見る砂漠は圧巻でした。すごいの一言。しかも、暑い。夏のような空気感。でも、夜は涼しいです
2012年冬至 in Qasr Al Sarab Read More »
ドバイ2日目。今日はアクティブな一日になりました。 ドバイドルフィナリウム(Dubai Dolphinarium)という施設でイルカ達と一緒に泳ぐプログラムに参加。 八景島など日本にあるイルカ施設でのプログラムは、事前に
2012年冬至もまもなく。 この意図を込めつつエリーとドバイ&アブダビの旅にこれから行ってきます。 Twitterやこのブログで記録を付けていきたいと思います。 まもなくEtihad航空で出発。 行ってきます!
2012年の冬至が間もなくやってきます。今年の冬至は12月21日20:12です。いよいよ分離の時代よりだったのが、ユニティ(合一・統合)の時代へと入り、これから500年程掛けてユニティへと移行していきます。つまり、今年の
日々の日常で私たちが使っている言葉。言霊という言葉が日本にはあるように、声に出した事にはエネルギーが宿り、それがやがて目の前に現れてくるものです。 そもそも、私たちが使う言葉には、無意識に話したとしても、言葉を話す前に思
今住んでいる世界、今目の前に表れていて認識している世界はリアルです。目の前に机があれば、「机」として認識できるし、誰かがいれば「人」として認識ができ、テレビに映し出される映像もリアリティーとして認識しています。 夢の中の
私たちの内側の奥深くには永遠の輝きがいつでも光っています。永遠の「音」「色」「形」「エネルギー」と言う事もできますし、「本質」「魂」として捉えることもできます。昨日は「サウンドメディテーション」というワークショップを行い
私たちは覚えているにしろ、覚えていないにしろ、毎晩夢を体験しています。夢とは様々な分野で研究されていますが、神秘学的な視点で見ると、それは一つのサイキック能力であるとも言えるように感じています。誰しもが幼少期から体験して
浄化という概念があります。浄化とは、「アンバランスな状態をバランスの取れた状態にする」というようなニュアンスで、様々なストーリーが浄化の周りには存在しています。 浄化をすることは「悪い」事ではありませんが、それが極端にな
2002年からスタートして、2009年にワールドブルーサイトへ統合という形で、休止しておりました「スピリチュアルストーン」が再オープンしました。 僕もそうですが、エリーも石好きで石を使ったブレスレットをよく
どんな事でもそうですが、何か新しい事を始めようとすると恐怖や不安というものが襲ってきます。しかし、それを乗り越える一握りの勇気があれば、新しい事は自分の人生の一部になってきます。 新しい事を身に付ける事は、温泉に似ている
どのような生き方をしたとしても、最終的には自分のほしい物を手に入れたり、なりたい自分になることができるものです。どんな事が起ころうが、自分の人生は続いていきます。 私たちは、他者との比較や何かを隠すためや操作されたモノで
今見ている世界は、どんな状況であっても自分自身が意図して見たいと想い作り上げられた世界と言えます。もっと言えば、自分の意図が五感・感情として表現された世界です。 本当はこうなりたいと想っているはずなのに・・・という事もあ
2012年8月31日(金)夜~9月3日(月)の日程で、「ネイチャー&ミスティックツアーin御蔵島」と題して野生のイルカ達と泳ぐワークショップを行いました。天候と海の状態にも恵まれ、たくさんのイルカ達と泳ぐ事ができました。
ワールドブルーチャンネル Vol.13 「ドルフィンスイムin御蔵島」 Read More »
昨日のツイッターから、 具体的に創造力を使う活動とは、どんな活動ですか?という質問がありましたので、ちょっと書きたいと思います。 創造力を使った活動とは自分のオリジナルのアイデアが伴う活動です。自分自身のアイデアそしてイ
私たちは誰しもがこの世界で、ほしいモノを得るためにこの世界で自己を表現しています。ほしいモノという言葉を使いますが、ほしい状況、なりたい自分という言葉に置き換えることもできます。一人ひとりが、それぞれの意図を達成するため
10/3(ちなみに「トミの日」)~10/8(祝)まで福岡にてワークショップ&セッションを行いました。今回は「ドリームワークショップ」「リモートビューイング」そして「ほしいモノが手に入らない5つのコト」の3つのワークショッ
10月になりました。なんかあっという間のような感じがします。ちょうど一年前はフロリダでの結婚式の準備に追われていた時期。あれからもう1年も経つんですね。(ちなみに、今月の28日が「結婚式記念日」。) 9月29日(土)30
私たちが寝ている間に見る夢。夢の内容というものは、私たちがどれだけのストレスやブロック、思考パターン、行動パターン、葛藤などに支配されているかによって変化していきます。前提として、夢とはニュートラルで「良い夢」とか「悪い