新しい生命
ご報告ですが、愛しの妻であり僕のワークショップのよきサポーターであるエリーのお腹の中に新しい生命が宿りました。今、5週目とのことです。Facebookの方で昨夜ご報告させていただきましたら、たくさんの祝福のメッセージを頂 […]
ご報告ですが、愛しの妻であり僕のワークショップのよきサポーターであるエリーのお腹の中に新しい生命が宿りました。今、5週目とのことです。Facebookの方で昨夜ご報告させていただきましたら、たくさんの祝福のメッセージを頂 […]
11月は福岡ワークショップ&セッション、そして熊本リトリートを予定しています。 九州地方の皆様&本州からもお越しいただく皆様とお会いするのをエリーと一緒に楽しみにしています♪ 福岡では11/2(土)は夕方からイブニングワ
福岡ワークショップと熊本リトリート in 11月 Read More »
1000人いれば1000人とも違う視点をもっているのが私たち人間です。同じ映画を見て「面白い」と感じても、その見方は人それぞれ違うものです。そして、私たちはその中で生きて、自分自身を表現しています。 しかし、自分が表現し
選択しない選択。なんか矛盾してそうな言葉ですが、ナチュラルに自分らしく生きるためのキーです。 選択とは、簡単に言えば、過去の体験から培ったり、学習したり、習慣化されたパターンです。つまり、過去との比較から今起こっている出
自然の中にいると私たちは、自然のエネルギーと共鳴して、純粋でナチュラルな状態になってきます。自然の中には一切のブロックや偏見が無いんですね。 私たちは、様々な偏見がある社会の中にいます。「これがよい」「これが悪い」とか、
野生のイルカと泳ぐ「ネイチャー&ミスティックツアー in 御蔵島」を10月に開催することが決定しました。 先日行った御蔵島ツアーは台風の影響もあり風が強く御蔵島に上陸できませんでした。御蔵島は桟橋が弱く、海が少しでも荒れ
野生のイルカと泳ぐ御蔵島ツアー10月開催します♪ Read More »
初対面なのに、どこかで会ったことがあるような感覚がしたり、「会ったことありますよね?」みたいに言われたりすることってありますよね。 この「知っている」という感覚、これは私たちの意識が拡大している証の一つと言えます。意識が
嫉妬や妬み、恨みや傲慢さ等は他者との比較から生まれますが、その根本にある想いは他者や社会から認められたいという想いです。自分以外の人に自分自身を説明して理解をしてもらいたい、分かってもらいたいという思いがあると、いつまで
2006年から行い2010年からしばらく休止していましたパーソナルワークショプを再開しました。パーソナルワークショップは、興味と時間に合わせて行わせていただく個人レッスン型ワークショップです。 マントラやマンダラ、明晰夢
パーソナルワークショップ再開しました。 Read More »
物質世界と精神世界は合わせ鏡のように繋がっています。その中間にあるベールが崩壊してくると、その両方が統合した形でバランスを徐々に取り始めることになります。 最近は、そのベールが離れはじめ、境界線が曖昧になってきているよう
私たちの想いはどんな形であれ現実に投影されています。目の前に表れている現実は、私たちの意図の結果です。 自分の意図と結果が一致していれば満足しますが、ずれていると不満な状態になります。でも、満足しようが不満になろうが意図
野生のイルカと泳ぐ『ネイチャー&ミスティックツアーin御蔵島』のお申し込み締切日を8/17(土)までに延長させて頂きました。 僕が初めて御蔵島で泳いだ日の事は今でも忘れられない貴重な体験となりました。海の中に潜るとイルカ
ネイチャー&ミスティックツアーin御蔵島 締切延長8/17まで Read More »
どんな状況であっても、今見ている現実は、私たちが意図した結果です。 私たちは生きるための癖を過去の体験から身に着けてきました。どんな結果であれ「生きてこれた」という実感や証拠から、固定された思考パターンや行動パターンに従
音の力は本当にパワフルです。日々の音が私たちの意識状態を作っていると言っても過言ではありません。音のトーンやピッチ、メロディによって、感情が動かされ、楽しくなったり悲しくなったり、感動したり・・・と、感情と
Meditative Time for OBE Read More »
7月30日にワークショップ「ドルフィンマインド」を開催しました。多くの方にお越しいただきありがとうございました。ドルフィンマインドはイルカとの触れ合い体験から来る概念で、その3要素は「遊び心」「バランス」「明晰性」です。
遊ぶことはパワーであり、私たちの原動力です。 「遊び」と聞くと、社会的にはあまりよいイメージには捉えられないようで、「遊んでばかりじゃ人生ダメになる」「遊んでばかりいず働きなさい」というようなイメージで捉える傾向がありま
アカシックレコードとリモートビューイングの違いについてよくお問い合わせがあります。以前にもブログで書きましたが、別の例で書いてみたいと思います。 アカシックレコードとリモートビューイングの違いについて説明するのに、映画の
アカシックレコードvsリモートビューイング part.2 Read More »
グラウンディングとは「地に足をしっかりと着ける」という意味があります。グラウンディングが出来ていないと、フワフワしてしまったり、ぼーっとしてしまったり、現実的に様々な問題やブロックを味わうことが起こります。 このグラウン
体外離脱・幽体離脱を意識的に行うための秘訣その2です。 無意識的に体外離脱をしたり、金縛りになったりした場合、先日書いた「恐怖」がよく起こり、それぞれの恐怖に基づいた体験が展開していきますが、恐怖が消えリラックスできた瞬
体外離脱・幽体離脱を意識的に行うための秘訣を簡単に書きたいと思います。 意識的な体外離脱を妨げているよくあるブロックはズバリ「恐怖」です。 体外離脱中、私たちの体は動かないようになります。つまりは金縛り状態になっています
7月30日(火)19時~21時に弊社ワールドブルーオフィスにて開催するイブニングワークショップ「ドルフィンマインド」の無料ご招待クーポンを用意しました。 これは、Facebookのページ企画で、ワールドブルーのFaceb
7/30(火)「ドルフィンマインド」無料ご招待 Read More »
アカシックからの情報はニュートラル。つまり、良いとか悪いという偏見は一切なく、単なるデータとして記録されている共有ネットワークです。どのように活用するかは私たちの意図や生き方が影響します。 例えば、結婚したいという望みが
アカシックレコードからの情報の使い方 Read More »
今回は意図に関してご質問を頂いたので、その回答を掲載したいと思います。参考にしてみてください。 Q. 意図を明確にするのが苦手で、自分の意図したことが本当に結果になっているのか自信がありません。どの瞬間も自分の意図に気づ
多次元的に生きるという言葉があります。 僕のワークショップでもこの言葉も一つのキーワードとしていますが、多次元的に生きるとは簡単に言えば「ここだけが自分の全てではないビジョンを持って、今この瞬間を味わって生きていく」とい
いよいよ6月27日(木)~30日(日)まで福岡にてワークショップ&セッションが始まります。 8ヶ月ぶりの福岡でのワークショップ&セッション、とても楽しみにしています。 6月27日(木)は臨死体験(NDE)や体外離脱をテー